てぃーだブログ › て~げ~OL日記☆ › ひとこと › kokoroと部屋③

2012年01月12日

kokoroと部屋③

今の職場のとても仕事が出来る20代の男子に聞いてみた。





『仕事でさぁ、アレもやらないと!コレもやらないと!って思ったら頭の中パニックにならない?!』



返ってきた答えは、



『ならないですね。いつも頭の中を整理しながらやってます。』

とアッサリ!!(  ゚ ▽ ゚ ;)




パニックになりそうなときは

“パニックになりかかってる、コレじゃいかんな”と

客観的に自分のことをみるらしいヽ(゚◇゚ )ナルホド!





『もしかして・・・、部屋もめっちゃキレイ?!』

と聞いてみたら、




『キレイですよ~!スッキリしてます。』

当然!!というような顔でこれまたアッサリ!(  ゚ ▽ ゚ ;)




考えないといけないことがあるときは

部屋を片付けながら考えるとスッキリするらしい!




私とは正反対だゎー!




私の場合は頭の中がゴチャゴチャしてるときや

考え事があるとき

悩んでることがあるとき、

自分に余裕がなくなってるときって

体が動かなくなって掃除どころじゃない!






前職時代に仕事に追われ追われやってきたときは

頭もゴチャゴチャで、

生理整頓や掃除をする気になれないことがいっぱいあった!




The汚部屋寸前(`・ω・´)ヤバイ!





やっぱり、頭の中が生理整頓出来ててスッキリしてる人は

部屋もキレイってこと?!(^o^;)




そんな20代男子の掃除術は、

●絶対必要なもの

●必要だけど使わないもの

●いつも必要じゃないけど使うもの



こんな風にカテゴリー分けをして常にポイポイしてるらしい(  ゚ ▽ ゚ )




日々断捨離って感じ( ̄∇ ̄+)

尊敬するわー☆





年末の掃除のときに

思い切ってたくさん捨てたはずだけど・・・

まだまだ!!。(´д`lll)



もっともっと本当にスッキリさせて、

快適な一人暮らしライフを送りたいなぁ!






おうちごはんもステキなお部屋作りも、

他の方のブログを参考にさせていただきます(*^o^*)















買って一度読んだだけで満足してしまったので、
再び読み返してます(^▽^;)
こんまりセンセの本☆

人生がときめく片づけの魔法











同じカテゴリー(ひとこと)の記事
甘いもの中毒
甘いもの中毒(2012-01-24 14:10)

ダメダメ~
ダメダメ~(2012-01-17 20:47)

風邪注意報!
風邪注意報!(2012-01-17 07:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。